シナリオの作成・管理

シナリオエディタ

シナリオエディタについて

シナリオエディタでは、以下のパーツを使用してシナリオを作成できます。

content_07_01.jpg

パーツを配置する

使用したいパーツをエディタ上にドラッグ&ドロップすることでパーツを配置できます。
content_07_02.jpg

content_07_03.jpg

パーツを配置したら、矢印を引いてパーツ同士を繋いでください。
content_07_04.jpg

content_07_05.jpg

引いた矢印を削除する場合は、矢印のゴミ箱のアイコンをクリックします。
content_07_06.jpg

content_07_07.jpg

パーツのメニューについて

各パーツにはメニューが用意されています。
メニューを開く場合は、パーツの下部にある「…」(「対話ノード」のパーツの場合)もしくは「≡」(「対話ノード」以外のパーツの場合)をクリックします。

▼「対話ノード」のパーツの場合
content_07_08.jpg

▼「対話ノード」以外のパーツの場合
content_07_09.jpg

「…」もしくは「≡」をクリックすると、メニューが表示されます。

▼「対話ノード」のパーツのメニュー内容

選択肢移動
複製
削除
content_07_10.jpg

▼「対話ノード」以外のパーツのメニュー内容

複製
削除
content_07_11.jpg

パーツに設定した選択肢を移動する ※「対話ノード」のパーツのみ

「選択肢移動」をクリックすると、各選択肢の横にアイコンが表示されます。
content_07_12.jpg
「︿」もしくは「﹀」アイコンをクリックして選択肢を移動してください。
content_07_13.jpg

選択肢の移動が完了したら、メニューを開いて「選択肢移動解除」をクリックします。
content_07_14.jpg

パーツを複製する

「複製」をクリックすると、パーツが複製されます。
content_07_15.jpg
content_07_16.jpg

パーツを削除する

「削除」をクリックすると、モーダルが表示されます。
content_07_17.jpg
content_07_18.jpg「OK」をクリックすると、パーツが削除されます。
content_07_19.jpg

シナリオエディタの画面について

1. シナリオを保存する

作成したシナリオを保存する場合は、画面左下の「シナリオを保存」をクリックします。

content_07_47.jpg

なお、シナリオエディタを編集し「シナリオを保存」をクリックせずにシナリオエディタを閉じた場合、再度シナリオエディタを開いた際に、前回編集した未保存のデータを復元できます。

content_07_90.jpg

「OK」をクリックすると、前回編集した未保存のデータが復元されます。

content_07_91.jpg

注意点

複数のPCで同一のシナリオエディタを開いた場合、後からシナリオエディタを開いたPCでシナリオを保存することはできません。
既に他のPCで開かれているシナリオエディタを開くと、「他の方が編集中のため保存できません。」というダイアログが表示され、
content_07_92.jpg
「シナリオを保存」ボタンがクリックできません。
content_07_93.jpg
先にシナリオエディタを開いていたPCがシナリオエディタを閉じると、後からシナリオエディタを開いたPCの画面に「保存が可能になりました。」というダイアログが表示され、
content_07_94.jpg
「シナリオを保存」ボタンがクリックできる状態になります。
content_07_95.jpg
また、先にシナリオエディタを開いていたPCがシナリオを保存してからシナリオエディタを閉じた場合、「最新のバージョンが変更されました。リロードしてから編集してください。」というダイアログが表示されます。
content_07_96.jpg
画面をリロードすると、最新のバージョンが反映された状態でシナリオエディタが表示され、 「シナリオを保存」ボタンがクリックできる状態になります。
※画面をリロードすると、それまでに操作した内容は消えてしまうのでご注意ください。
content_07_97.jpg

なお、1つのブラウザ内で同一のシナリオエディタを複数のタブで開いた場合、あるタブでシナリオが保存されると、その他のタブのシナリオエディタの画面に「最新のバージョンが変更されました。リロードしてから編集してください。」というダイアログが表示されます。
content_07_98.jpg
画面をリロードするまで、「シナリオを保存」ボタンがクリックできません。
content_07_99.jpg
画面をリロードすると、最新のバージョンが反映された状態でシナリオエディタが表示され、 「シナリオを保存」ボタンがクリックできる状態になります。
※画面をリロードすると、それまでに操作した内容は消えてしまうのでご注意ください。
content_07_97.jpg

2. 動作を確認する

作成したシナリオの動作を確認する場合は、シナリオを保存した後に「動作確認」をクリックします。

content_07_48.jpg

「動作確認」をクリックすると、画面右下にデモが立ち上がります。

content_07_49.jpg

デモを閉じる場合は、「デモを閉じる」をクリックします。

content_07_50.jpg

3. シナリオの公開状態を変更する

シナリオの公開状態を変更する場合は、「シナリオを保存」の上部にあるスイッチボタンをクリックします。

content_07_51.jpg

4.画面を拡大 / 縮小、移動する

画面右上の「+」と「ー」をクリックすると、画面の拡大 / 縮小ができます。
表示倍率をデフォルトに戻す場合は、「リセット」をクリックします。

content_07_52.jpg

画面を移動する場合は、以下の画像で示している範囲内でマウスのボタンを押し、ボタンを押した状態でポインターを動かし表示したい位置でボタンを離します。 ドラッグに合わせて画面がスクロールします。

content_07_53.jpg

5.シナリオを復元する

過去1ヶ月の間に保存されたシナリオの履歴を元に、シナリオの復元ができます。
復元をする場合は、画面右上の「復元」をクリックします。

content_07_68.jpg

「復元」をクリックすると、過去1ヶ月分のシナリオの保存履歴が表示されます。

content_07_69.jpg

復元したいシナリオの保存日時の「復元する」をクリックします。

content_07_70.jpg

「復元が完了しました。」というポップアップが表示され、選択した保存日時のシナリオの状態に復元されます。

content_07_71.jpg

6.グリッド線を表示する

画面右上の「グリッド線」をクリックすることで、画面にグリッド線を表示できます。
content_07_100.jpg

content_07_101.jpg

グリッド線を非表示にしたい場合は、再度「グリッド線」をクリックします。

content_07_102.jpg

content_07_103.jpg

7.シナリオエディタ上のノードを検索する

画面右上の「検索」をクリックすることで、シナリオエディタ上のノードを検索できます。
content_07_104.jpg
「検索」をクリックすると、画面右上に検索キーワードの入力欄が表示されます。
content_07_105.jpg

検索したいキーワードを入力して「検索」をクリックします。
content_07_106.jpg

検索したキーワードを含むノードが赤文字で表示されます。
content_07_107.jpg

この記事の目次

このセクションの記事

シナリオの作成・管理